城北中学校校歌の譜面と音声をアップしました!
●ガイドなし
●ガイドあり
コメント (1)佐賀市立城北中学校の1979年卒業生同窓会ホームページです。
実行委員から 報告が届きました。
* * * *
先月末の集中豪雨から2週間になろうとしていますが 武雄北方方面の被害復旧作業はまだまだ続いています。
同窓生の皆さんだけでなく、身近な人も多く被災されているのではないでしょうか。
復旧や救助の作業をされている方々、本当にご苦労様です。
そんな中、9月7日(土)、
「実行委員」と「お世話係」を名乗り出てくれた有志を含め、
総勢17名が参加しての【本番1ヶ月前の事前打ち合わせ】を開きました。
参加者は市内だけはなく、唐津・多久・小城などからも、
仕事帰りや休日を返上して駆けつけてくれました。
ホントみんなありがとう!!!
<中略 打ち合わせの様子は メンバーサイトに掲載中!>
引き続きみなさんからの情報をお待ちしています。
分かる範囲で連絡をあたってもらえると助かりますm(_ _)m
実行委員会より
コメント (0)8月7日(水)猛暑!
今日は 『案内状 発送作業』です。
仕事帰りに7名が集まりました。
おっと 作業前に写真撮影ですか?
(続きはメンバーサイトへ・・)
郵送第1弾は 無事に届いたら10日頃です。
『この案内状が 戻ってこないことを願っています』 みんなの手元に届きますように (^^)/
実行委員会より
コメント (0)
7月12日。
今日は、『同窓会の開催をできるだけたくさんの人にお知らせするためにどうしようか』 ということの作戦会議。
4人で 勝手におしゃべりしました。
集合場所は・・・。
連絡をもらった所に来てみると、オールガラス張りの明るいカフェです。
<中略 →詳しくはメンバーサイトで!>
ところで、話し合いの本題は。
私たちの熟年世代は、スマホを持っていても使いこなせず、
やりたいけどSNSなども怖がって手を出せないのが悩ましいところなのです。
それなのに、ホームページ(HP)から登録を呼びかけても、ハードル高いですよね。
名簿作成の簡略のために、HP登録は呼びかけるにしても
やっぱり、オーソドックスな案内文と返信はがき での対応も並行して行うことにしました。
問題は、携帯電話のない時代ですから、40年前の住所しか分からないこと。
知り合いの知り合いの知り合い・・・とできる限り、みなさんにこの同窓会のことを知ってもらえるようにと考えています。
みなさんも近所の実家の方に聞いたり、ちょっと前の年賀状や携帯電話の連絡先の奥を探したり、連絡をあたってもらえると助かります。
実行委員B。
コメント (0)
こんにちは 事務局です。
出欠登録していただいた方々のみ閲覧できる登録メンバー専用ページを開設しました。
皆さんこんにちは!
さて、6月末現在で、出席希望者数(前向きに検討中を含む)は約80名です。これは同窓生間の口コミによる回答です。
運営サイドとしましては、会場のキャパシティーの関係上、おおよその参加人数を早めに把握したいと思っております。
そのため、恐縮ですが1次会や2次会への出席・欠席を問わず連絡フォームからの御登録をお願いしております。既に口頭でご回答いただいている方も、お手数ですがHP上からご登録をお願いいたします。
今回は、準備期間の短さやコストの関係上、郵便物をお送りせず この登録で出席者名簿を作成します。HP閲覧・登録が難しい方はご友人を通して運営までご連絡ください。
連絡フォームからだけではなく、投稿記事のコメント欄からでも結構です。(非表示希望と書いて下さればご連絡の内容は公開されません。)
また直接下記アドレス宛へご連絡でも結構です。
jyohoku-info*jyohoku1979.net(*は@へ変換してください)
早めの登録 をお願いします。 ご協力どうぞよろしくお願いします。
コメント (0)登録(申込み)頂きありがとうございます。
今後も不定期ではありますが、【お知らせ】や【投稿記事】がアップされる予定です。それぞれ皆さんのコメントを頂けると嬉しいです。名前はニックネームでもOK!メール アドレスは非公開となっております。
(コメントの内容如何によっては表示されない場合もあります。ご了承ください。)
投稿タイトルをクリックすると個別投稿が表示され、コメント欄が表示されますので、ぜひよろしくお願いします!
事務局
コメント (6)こんにちは。城北中学校1979年卒業生同窓会実行委員の米倉由美です。
2019年10月13日〈日〉の同窓会に向けて、20名ほどで準備を進めています。
この40年、仕事と家庭の往復で、中学校の友達と連絡を取り合うこともなかった私が「実行委員(?)」と、疑問に思っていますが、55年間佐賀を出ていないこと、鍋島の実家に出戻っていること、いまだに学校を卒業していない、という理由のようです。
初めて準備の会に参加するときは「私のこと知っている人がいるか?」「話せる人がいるか?」と不安でした。そこには、懐かしい顔もあれば、名前を聞いて思い出す人、中学時代には顔も名前も知らなかった人(失礼ですみません)が集まっていました。心だけは中学生の頃に戻り、佐賀酒の話、おいしい店の話、仕事の苦労話、孫の自慢やペットのかわいさ、料理レシピや農家の野菜の話・・・40年ぶりとは思えないほど様々な会話で盛り上がりました。みなさん人生色々で、元気をもらいました。
同窓会は、懐かしい友との再会であり、様々な人生経験との新しい出会いであると感じています。
みなさんとの再会を心待ちにしています。是非、ご参加いただきますようお願いいたします。
※伊藤君は顔写真だけど、顔写真の代わりの自筆メッセージです
コメント (2)