ちょっとブレイク 幸多からんことを!

 

“That’s What Friends Are For”
(1985年)
和訳はページ下部に

ディオンヌ・ワーウィック
スティービー・ワンダー
エルトン・ジョン
グラディス・ナイト

 

個人的に幾つかの想いを抱えて、ここまで【ちょっとブレイク】を続けてきました。

 

しかしながら、明確なコンセプトがあった訳ではないので、vol.200を書き終えた今、急に執筆意欲を失ってしまい、本日この記事をもって最終投稿とさせていただくことにしました。

(お前は作家か?というツッコミはご勘弁を)

 

 

 

風刺ネタに自虐ネタ、そしてリア充自慢ととられかねない記事や、勝手な思いをつぶやくだけだったりと、かなり乱暴な内容の投稿も多く、不快な思いをされた方もいらっしゃるかもしれません。

 

 

この場をお借りして、お詫びします。

 

 

いづれにしましても、他愛もないオヤジの雑文に、約9ヵ月もの長きにわたりお付き合いいただきまして、ほんとうにありがとうございました。

 

 

“STORY”
(2005年)
AI

 

 

今更ですが
同窓会開催に向け尽力してくれた
正光・由美ちゃんを中心とした
実行委員のみなさん
都合をつけて出席してくれた
多くの同窓生のみんな
また残念ながら出席できずとも
このHPをご覧いただいた
多くの同窓生のみなさん

本当にお世話になりました

みんなありがとう

 

 

 “We Are the Champions”
アカペラ (ヴォーカルのみ)
Concert Mash-Up
Queen

(勝手に意訳)
幾度も代償は払って来た
報いだって受けた
何度か悪さもしたけれど
別に犯罪を犯したわけじゃない
顔に泥を塗られたこともあった
でも僕は乗り切ってきた
(ただ前に進み続けたい ただそれだけ)
友よ 僕たちはチャンピョンだろ そうだろ
これからも僕たちは最後まで戦い続けるんだ
僕らはチャンピョンさ
みんなチャンピョンさ
敗者になるわけにはいかないさ
だって僕らはこの世界の勝者なんだから
何度も頭をさげてきたよ
要求されれば何度も
みんなが僕に名声と幸運を与えてくれたんだ
恵まれていることはわかってる
皆本当にありがとう
だけど、バラ色の人生じゃなかった
けっして楽な道のりじゃなかったんだ
人類全てを前にした無謀な挑戦だと思ってたよ
それでも負けるつもりで挑んでなんかいないんだ
(やりぬく やりとげることだけに集中して)
僕らは勝ったんだ そうだろ
傷だらけだけど、最後まで立ち向かうんだ
だって僕らは世界の王者なんだから

 

 

なにかと大変なご時世ですが

どうか皆さんご自愛ください

 

”I wish you all the best for your future ”

 

 

パシリK・食いしん坊オヤジK

 

 

 

*HPにつきましては今しばらく公開を続ける予定です

 

*エルトン・ジョンに関する過去記事はこちら

ちょっとブレイク vol.23 ユア・ソング

ちょっとブレイク vol.50 George Michael

 

*QUEENに関する過去記事はこちら

ちょっとブレイク vol.3 【熟年】

ちょっとブレイク vol.50 George Michael

ちょっとブレイク vol.53 Freddie Mercury

 

That’s What Friends Are For(和訳)

[Dionne Warwick]
私がこんな風に感じるなんて思いもしなかった
こうやって口にできることがとてもうれしい
「愛している」と言えることが
もしわたしがどこかへ行ってしまったとしても
その時 あなたは目を閉じてみて
今日 わたしたちが こんな風に感じたように
そして もしあなたが(それを)思い出せるなら
微笑みを絶やさないで、輝き続けていて
あなたはいつも わたしを当てにしていいんだよ
嘘じゃないよ
友だちは そのためにいるのだから
良い時でも そして 悪い時でも
わたしはずっと あなたのそばにいるよ
友だちって そういうものでしょう
Stevie Wonder
きみがやって来て ぼく(の心)を開いてくれた
そして今は もっと多くのものが見える
でも とにかく言わせて 「ありがとう」って
Elton John
ぼくたちが 離れている時でも
目を閉じてみて そして判って
きみの心からの そうした言葉を
もしきみが(それを)思い出せるなら
Stevie Wonder
笑顔を絶やさず、輝き続けて
きみはいつも ぼくを当てにしていいんだ
本当さ
友だちは そのためにいるのだから
良い時でも、 うまく行かない時でも
ぼくは ずっときみのそばにいるよ
友だちは そのためにいるのだから
Gladys Knight
微笑んでいて、輝いていて
あなたはいつも わたしを当てにしていいの
本当よ
友だちは そのためにいるのだから
良い時だろうと、悪い時だろうと
わたしは ずっとあなたの味方よ
友だちは そのためにいるのだから
Elton John
笑顔のままでいて、輝き続けていて
きみは ぼくを頼りにしていいんだ
ほんとうさ
[All Fliends]
友だちは そのためにいるのだから
良い時でも、そして悪い時であっても
ずっと あなたのそばにいるから
[Dionne Warwick]
友だちは そのためにいるのだから・・・

 

(ネットの和訳記事からお借りしました)

 

コメント (11)

ちょっとブレイク 番外編 【STAY HOME】

 

「#うちで踊ろう」

 

 

という気分でもないし

 

ちょっぴり真面目に

 

人生を振り返ってみた

 

 

“River of Tears”
(1998年)
Eric Clapton

 

 

全然自慢できることじゃないし、恥ずかしい事ばかりなんだけど、これまで色んなことがあった。

 

「人の数だけ物語がある」というが、僕もご多分にもれず、どしゃ降りの中を彷徨ったことがあるし、どろみずを飲んだ(飲まされた)こともある。

 

僅かに残ったプライドをズタボロのように踏みつけられ、もう立ち上がれないんじゃないかと絶望したこともある。

 

嘘をついて人を裏切った事もあれば、裏切られたこともある。

 

人様にあれこれ説教を垂れる事ができるような人間じゃないし、もっと言えば、贖罪(しょくざい)の日々を送らなければいけないのかもしれない。

 

太宰治じゃないけれど、恥辱にまみれた人生を送ってきた

 

僕は弱い人間で、臆病者、そして寂しがり屋だし、おまけに泣き虫ときたもんだ。

 

救いの手を差し伸べてくれた多くの人がいなかったら、皆との再会もなかったかもしれない。

 

 

日々の生活で手一杯にも関わらず、今回世話役に名乗りをあげ、なんとも大風呂敷を広げすぎてしまったものだと、ほんのすこし後悔したこともあった。

 

だけど、微力でも皆の役にたてたと思いたい。

 

そして、そんな機会を与えてくれたみんなに感謝したい。

 

 

本当にありがとう

 

 

どんなに打ちひしがれていても、腹も減れば眠たくもなる。

 

そして時間が経てば、お天道様が顔を出す。

 

希望を持てずとも、苦しんでも、喘いでいても、歩き続けるしかないんだ。

 

夢と希望と理想だけでは、どうしようもないことは痛いほどわかってる。

 

愛だけでは生きていけない事も。

 

それでも、生きる気力を与えてくれた多くの人達の為に、そして自分自身の為にまた一歩足を踏み出し歩いていこうと思う。

 

 

家路
(1980年)
浜田省吾

 

 

等とガラにもないことを

 

考えていたけど

 

やっぱり誰か

 

一緒にハマジル

 

踊ってくださぁ~い

 

 

キッスは目にして
(1981年)
ザ・ヴィーナス

 

なんなら、チークダンスでもいいよ!!

 

あっ 濃厚接触になってしまうからダメかぁ・・・

 

パシリK

 

僕らと同世代だけど、これまで一度も取り上げなかった「B’z」

なんと5月末までの期間限定で、歴代LIVE映像 全23作品を一挙公開!

ファンならずとも、是非!

Bz-You Tube

 

下手なメッセージを発する著名人より【いいね!億千万】

(デビュー以来のファンだから色眼鏡を通した贔屓目の評価ですw)

 

*エリック・クラプトンの過去記事はこちら*

ちょっとブレイク vol.52 Wonderful Tonight

ちょっとブレイク vol.186 The Beatles

 

コメント (1)

ちょっとブレイク vol.200 あの日から半年

笑顔と感動の同窓会から
今日でちょうど半年

 

あの日は台風の影響に気を揉みましたが
今やウィルスの恐怖と
見通せない先行きに
不安な毎日

 

たった半年でこうも一変してしまうとは
そんな大変な時期ですが
みなさんいかがお過ごしですか?

 

時代
徳永英明

 

 

人生の扉
(2007年)
竹内まりや

 

 

“Sailing”
(1975年)
Rod Stewart

(勝手に意訳)
さぁ 船出だ
漕ぎだすよ
故郷へ帰ろう
大海を渡って
帆をあげて
荒波を乗り越え
あなたのもとへと
自由になる為に
飛ぶんだ
羽ばたくんだ
鳥のように
大空を渡って
飛び立つよ
高い雲を飛び越えて
あなたと共に
自由になるために
聞こえるかい?
この声が聞こえるかい?
闇夜を抜けて遥か遠くから
やがて私はこの世を去るでしょう
永遠の涙とともに
あなたの元へ行くためと
誰が言えるでしょう
私の声が聞こえますか?
私の呼ぶ声が聞こえますか?
闇夜を抜けて
遠くから呼んでいるんです
やがて私は逝くことになるでしょう
永遠の涙と共に
あなたの元へ行くためにと
誰が言えましょう
みんな 船出の時が来た
漕ぎ手を継いで
故郷へ帰ろう
大海原を渡って
みんなで行こう
荒れ狂う海を越えて
あなたの元へ
自由になるために
あぁ神よ
今あなたの元に
自由になるために
あぁ神よ
今あなたの元に
自由になるために
あぁ神よ
今あなたの元に
自由になるために
あぁ神よ

 

 

目に見えないウィルスの脅威

絶える事のない悩みや苦悩

そして

老いてゆくことを悲観してばかりでは

こころとからだに負担がかかって

きっとよくない!

 

私はというと
束の間の現実逃避を!

 

 

“Daydream”
(1978年)
Prism

 

見た目こんなで

 

キャラは

日本一のテキトーじじいに

なってやるぅ

 

でも、こよなく愛してしまうのは

やっぱこれだよなぁ

スウィーツさえあれば

生きていけるなぁ(多分)

 

マロンケーク(アルマニャック)
au fil du jour

チョコケーク(カマルグ フルールドセル)
la vie de gateau

 

みんなも、何かしら自分にあったリフレッシュ方法を見つけてください

ではまた明日!

 

パシリK

 

 

*中島みゆき・竹内まりやに関する過去記事はこちら*

スライドショー(メンバー専用)

ちょっとブレイク vol.33 ポークソーテ

 

*ロッド・スチュアートに関する過去記事はこちら*

ちょっとブレイク vol.19 SMILE

ちょっとブレイク vol.28 ロッド・スチュアート

 

コメント (4)

ちょっとブレイク vol.199=200-1

 

“Hero”
(1993年)
Mariah Carey

 

私は天邪鬼だ
へそ曲がりともいう

 

【人気ランキング】【トレンド】【行列】等には抵抗があるし、【長いものには巻かれろ】なんてまっぴらごめんである。

 

故にリーマン時代は少々苦労した。

 

まわりは皆、著名な4大卒ばかりで、高卒中途採用の私は大きなハンディがあったし、若さゆえ尖ってもいた。

具申(ぐしん)すれば「お前は組織のガンだ」「和を乱す」等と言われた。

「なぜ面と向かって言わない?」とか、「後でぐちゃぐちゃ言うなよ」と思ってたし、仕事帰りの一杯で「まぁまぁ」とか「だいたいさぁ」等というのも嫌いだったから、誘いはほとんど断っていた。

平成世代が終業後の付き合いが悪い等と言われているが、私は昭和世代の異端児だったのかもしれない(笑)

まぁ、会議の場に於いて、部課長に向かって「バカじゃないの?」等と発言した事は反省しているが。

 

そんなこんなで、普段はぼっちという、窓際というか閑職に追いやられた。

自分の能力が至らない部分もあったが、今であれば完全なパワハラである。

 

ショックだったし、やけになって退職願も書いてみたが、少しばかり考え方を変えてみることにした。

どうせ、まぐれ入社だし、それまでだって辛酸を舐めてきた。即刻クビを宣告されたわけでもなければ、独房に閉じ込められ常に監視される訳じゃない。

サラリーマンでありつつ、自由に行動できる時間も増えるんだと。

 

直属の上長との折り合いは悪かったが、支店長とはそれなりの関係を築けていたおかげで、【只野仁】のごとく自由気ままに4年余り過ごすことができた。

勿論、陰ながら支えてくれた同僚や先輩がいた事も大きい。

 

それに、自分の置かれている状況からすれば、恐れ多いような多くの財界のお偉方や著名人と知遇(ちぐう)を得る事もできた。

異業種交流会などに大枚をはたいて参加せずとも、世間的に成功者と言われる諸先輩方と接する機会があったのは非常に有意義だったと思う(出会った人全てが尊敬できるひとだったかどうかは別だが)

 

見かた・考え方・立ち位置によって

景色・物事は違って見えてくる

 

今日も一歩前へ そして明日も

 

パシリK

 

“Never Give Up”
(2016年)
Sia

 

*マライア・キャリーに関する過去記事はこちら*

ちょっとブレイク vol.25 Without You

 

コメント (0)

ちょっとブレイク vol.197 THIS IS ME(2017年)

Kesha
from The Greatest Showman

 

僕らは物心ついたころから、あれはダメ、これもダメ、こうあるべき、こうしなさい等、皆と同じである事・画一的であることを求められてきた。

故に自分で考えるということを苦手としている(していた)。

 

「あの人がこう言ったから」「みんなこう言っているから」「みんながやってるから」「今までこうしてきたから」ってどうなの?

 

権力者・著名人・声高な人・多数の意見や行動が正しいとは限らない。

 

乱暴な言い方をすれば、僕等日本人は慣習や同調圧力に屈しやすく、データに基づかない感情論や精神論に惑わされやすい。

 

最近は、事実やデータすら捻じ曲げて利用されたり、データそのものが恣意的にゆがめられたりしているようだが

 

 

さすがに市中の様相は一変してきた

公務員や大企業のサラリーマンならいざ知らず、飲食業や一般の零細企業にとって、補償無き休業は廃業や倒産を意味する。

休みたくても休めない人の数は計り知れない。現に私の周りでも言葉にできないほどの状況に追い込まれている話が幾つか入ってきた。

 

マスク騒動もそうだが、自粛してない(できない)人や感染者へのバッシングも怖い。

私を含め過度の正義感や利己的な考えの押し売りは控えたい。

この先、世論や社会、人心を分断しかねない事態だろうと危惧するばかりだ。

 

個人的には、一連の騒動が治まるまでに、感染するしない、発症するしない、重症化するしない、助かるか助からないかは運しだいだと思うようにしている(自暴自棄と言うことではない)

 

明日は我が身!

真実はひとつ

意見はひとそれぞれ

 

思い込みは危険だが、自分の頭で考え行動しよう

 

ボーっと生きてんじゃねぇよ!チコちゃんパシリK

偉そうな物言いですみませんm(__)m

 

コメント (0)

ちょっとブレイク vol.192 君と僕 お前と俺

 

君と僕

ずっと変わらず そう言おうよ

それが本来の姿さ

君と僕

そう いろいろ やりあおうよ

気がねすることなく自然に

 

“Say you,Say me”
(1985年)
Lionel Richie

 

映画【ホワイトナイツ】の主題歌です

 

 

白人でソ連からアメリカへの亡命者と、黒人でアメリカからソ連への亡命者。

正反対だけどダンサー同志の友情を描いたストーリーでした。

バレエのミハイル・バリシニコフとタップダンスの故グレゴリー・ハインズ

ふたりのダンスシーンを見て圧倒された記憶があります。

 

立ち位置や肩書きが違っても

いつまでもこんな風に

呼び合えたらいいな

 

 

我が良き友よ
(1975年)
かまやつひろし
作詞・作曲:吉田拓郎

 

ムッシュが亡くなって、既に3年も経つのか。。。

 

パシリK

 

*ライオネル・リッチーに関する過去記事はこちら*

ちょっとブレイク vol.167 Shakatak

 

*吉田拓郎に関する過去記事はこちら*

ちょっとブレイク vol.176 吉田拓郎

 

コメント (0)

ちょっとブレイク vol.188 オープニング

今日から4月、そして新年度

 

ですが

 

世の中自粛モード一色なので

私もノー天気な更新をスローダウンさせ

ゆるりといこうと思います

(手を抜きたいだけかも・・・)

 

 

というわけで

今夜は時間をおよそ半年前に

巻き戻してみます

あのメモリアルなイベントは
弦楽四重奏による
「ニュー・シネマ・パラダイス 愛のテーマ」
で幕が開きました

 

 

映画に興味のない方も
この映画は必見!

ニューシネマパラダイス 解説

 

 

コーラルピンクの光をまとった
【モエ・エ・シャンドン ネクター アンペリアル ロゼ(N.I.R)】

 

会場にシャンパンの抜栓の音が響くと
スクリーンには花火の映像が映し出され
【HANABI】が奏でられました

 

 

パシリK

 

 

すごく遠くから今回のコロナ騒動を俯瞰(ふかん)するに、教育と芸術は二の次(なくても構わない)という為政者の思考、というか日本の思考が露骨に現われているようで・・・

(とある方のnoteをパクってみました)

 

コメント (0)

ちょっとブレイク vol.186 The Beatles

 

“Let It Be”
米TVドラマ【glee】より

 

“The Long Winding Road”
George Michael

“While My Guitar Gently Weeps”
『Concert For George』より

 

ビートルズはN君から、クイーンとオリビア・ニュートンジョンはM君から教えてもらったなぁ

 

パシリK

 

*ジョージ・マイケルの過去記事はこちら*

ちょっとブレイク vol.50 George Michael

 

*エリック・クラプトンの過去記事はこちら*

ちょっとブレイク vol.52 Wonderful Tonight

 

コメント (0)

ちょっとブレイク vol.184 西海岸の音 

 

ウェストコーストサウンド

を語るうえで絶対外せない一曲!

 

僕はギター小僧(オヤジ)ではないし評論家でもないけれど、楽曲後半のツインギターによる演奏は、勝手に20世紀最高のギターソロだと思っています。

 

“Hotel California”
(1977年)
EAGLES

 

 

【天国への階段】もそうでしたが、この曲の歌詞も少々難解です。いろんなとらえ方があるようなので、気になった方はググってみてください。

 

もう一曲

ライブでのド定番

 

“Desperado”
(1973年)
EAGLES

 

 

 

イーグルスの楽曲に数多く関わっている【J.Ð.サウザー】

以前紹介した【You’ve Got a Friend】と同様、「寂しく辛かったら呼んでよ!」という曲です。

 

みんな誰かに癒されたいんだよね!

 

“You’re Only Lonely ”
(1979年)
J.D.SOUTHER

 

パシリK

 

コメント (0)

ちょっとブレイク vol.183 ノッティングヒルの恋人

 

「自分が老いる事にうろたえない」

これって、すごく大事だと思う

 

髪は薄くなるし、シミ・シワは増えるし、あちこちガタがくるし等と日々気にしていては気分が落ち込んでしまい、人生を楽しめないと思うな。

若さは上手に卒業しようよ!

(とある方のツイートを少々ぱくりました)

 

忘れ時の面影
(1974年 英1位)
シャルル・アズナヴール

 

She
(1999年)
エルヴィス・コステロ

 

映画【ノッティングヒルの恋人】ですがハリウッド映画と思いきや、実は英国映画。

 

もともと、オリジナルのシャルル・アズナヴールバージョンが使用されていましたが、日本語版・フランス語版では両者のバージョンが使われ、米公開版と本邦サントラにはエルヴィスバージョンが収録されています(全て受け売りです)

 

当時、胸をキュンキュンさせたお姉さまはいますかぁ?

 

パシリK

 

コメント (2)