あおい輝彦
その昔、ほんの少し社交ダンスを嗜んだ(たしなんだ)ことがあるのですが、パートナーだった女性が大好きでよく歌わされてました。その甲斐あって?地方のとあるスナックで100点(採点機能付きカラオケ)を出したことのある、思い出深い曲です。
たしか景品として、当時発売間もないサントリー『響』をいただいたのですが、同席していたジモティーの知人にプレゼントしました。
今になって思えば、持って帰って寝かせておけばプレミアがついてたかも?
オヤジK
コメント (4)
佐賀市立城北中学校の1979年卒業生同窓会ホームページです。
あおい輝彦
その昔、ほんの少し社交ダンスを嗜んだ(たしなんだ)ことがあるのですが、パートナーだった女性が大好きでよく歌わされてました。その甲斐あって?地方のとあるスナックで100点(採点機能付きカラオケ)を出したことのある、思い出深い曲です。
たしか景品として、当時発売間もないサントリー『響』をいただいたのですが、同席していたジモティーの知人にプレゼントしました。
今になって思えば、持って帰って寝かせておけばプレミアがついてたかも?
オヤジK
コメント (4)
Earth, Wind & Fire
タイトルから9月の歌だと思いがちですが、クリスマスに9月のある日を回想した歌です。
CMやドラマ、そして多くのプロスポーツ選手のテーマ曲として使用されてきたようです。
オヤジK
コメント (0)
以前、どなたかが「GOだのSTAYだの、私らペットか?」とおっしゃっていましたが、まさに「ですよねぇ~」
”自由への疾走”
Lenny Kravitz
君は俺についてくるか?
俺は知りたい!
多くのCMに使われたり、情報番組のオープニングテーマにも使われていましたので、一度は耳にしたことはあるはずです。
素人目線でいわせてもらえば、『ジミヘン』の再来?って感じでしたが、どうなんでしょう。詳しい方教えてください。
因みに、9月18日はジミヘン没後50年でした。
オヤジK
コメント (0)
高中正義
不運にもお亡くなりになられた方や怪我を負われた方・被災された皆様には、心よりお悔みとお見舞い申し上げます。
未だ停電が続いている地域もありますし、防災・避難に関して新たな課題も浮き彫りになりましたが、大局的な視点でみますと、多くの皆さんの「備えあればなんとか」が功を奏したと言えるのではないでしょうか。
オヤジK
コメント (0)
コロナ禍においてオンライン講座を実施している大学が多い中、LINEやインスタ等デジタルコミュニケーションツールを駆使する若い世代でさえ、孤独に悩み体調を崩す学生が増えているらしい。
アナログ?な私たち世代は尚更
等と不謹慎な事を言ってる場合じゃないですね。台風の影響がどうなることやら・・・
ニック・ニューサ
オヤジK
コメント (0)
一昨日、あの【3.11】以前に「国内の原発において全電源喪失などあり得ない」とおっしゃって対策を拒否していたお方が、表向きトップの座をお辞めになりました。
持病の悪化が理由らしいですが、悪化の兆候が発覚してからそして再発・悪化してからも高級飲食店で会食三昧されていたのはどなたなんでしょうねぇ・・・以下自粛
ともかく、此処は大人の対応として「おつかれさまでした」「ゆっくりご静養ください」とだけ言っておきます。
さて、今夏もこれだけ猛暑が続いているにも関わらず、『電力不足』等と言う話は全く聞こえてきません。
計画停電や節電の呼びかけは何処へいったのでしょうねぇ~
原発推進議員さん・経産省のお偉方・電力会社さん・原発関連団体さん・某公共放送さん・JR東〇さん教えてくださぁ~い!
”Virtual Insanity”
(1996年)
Jamiroquai
(歌詞意訳 一部抜粋)
僕らが一体どんな世界に住んでるのか言わせてくれよ
人は何でも鵜呑みにする
本当はちっぽけな事が大袈裟になっているだけ
誰が皆にこんな魔法をかけたのか
今、事態は悪い方へ向かっていく ほら
わぁ、狂ってるよ 僕らの住む世界は
信じられない 僕らの半数は罪に染まっているのに
全てを捧げなきゃいけないなんて
オヤジK
コメント (0)
マイケルのアルバム“Off The Wall”、売り上げ枚数の金字塔を打ち立てたあの“Thriller”そして“BAD”をプロデュースした『クインシー・ジョーンズ』。この曲は彼自身のヒット曲(カヴァー)です。
日本で大ヒットしたのでみんな聞き覚えあるよね!
“Ai No Corrida”
Quincy Delight Jones II
オヤジK
コメント (0)
連日の猛暑のなか、多くの学生たちが短い夏休みを終え登校する姿を目にしますが、昨今【ブラック校則】なるものがいろんなメディアで取りあげられています。
“通学時水分補給禁止”やら”街中で男女の距離は1メートル以上保つ”等の他、【ツーブロック】や【ポニーテール】禁止というのもあるようです。
いやはやなんとも
んで、そのヘアースタイルですが、ロックの世界ではロン毛じゃないとロッカーらしくない等と言われていた時代があったようです(今でも?)
そういえば、先日無観客ライブを配信してくれた内山君もロン毛ですねw
一時期『レインボー』のボーカルだった【グラハム・ボネット】はあの【リッチー・ブラックモア】から、ロン毛にしろだのその衣装はなんとかならんのか?等と言われ、結構揉めていたようです
歌唱方法やヘアスタイル・衣装も含めて、確かに当時のロッカーとしては異色の存在ですが、ハイトーンでシャウトするする姿に憧れたものです。
アロハシャツに白ジャケ、サングラスにきっちり整えたヘアースタイルの【グラハム・ボネット】
“All Night Long”
(1979年)
Rainbow
“Since You’ve Been Gone”
(1979年)
Rainbow
(おまけ)
『コージー・パウエル』のスティックさばきをみるとE君を思い出すなぁ
オヤジK
コメント (0)