徒然なるままに №468 相次ぐ

 

今週は著名人の訃報が続きました。

 

 

まず、海外からおふたかた

 

 

“車いすの闘将”フランク・ウィリアムズ、F1に捧げた逆境の人生

 

 

1980年代から90年代にかけて、ここ日本で大ブームを巻き起こしたF1グランプリ。

 

【マクラーレン】や【フェラーリ】等と熾烈なコンストラクター争いを繰り広げた、『ウィリアムズ』チームの創設者であり『車いすの闘将』こと、『フランク・ウィリアムズ』さん。

 

 

お台場テレビの中継で、幾度となく映し出された車いす姿を鮮明に覚えているオヤジ達も多いのではないでしょうか?

 

 

 

ヴァージル・アブローの功績を讃えるデザイナーらの言葉 同氏がファッションに与えたもの

 

 

黒人初のビッグメゾンデザイナーとして活躍した『ヴァージル・アブロー(Virgil Abloh)』さん。

 

 

【ルイ・ヴィトン】といえば、バッグや財布を思い起こす人が多いと思いますが、ここ数年アパレル分野でも注目されていました。

 

 

 

そして、恐らく僕等にとって最も認知度が高く、且つ衝撃が走ったのはこの方でしょう。

 

『中村吉右衛門』

 

今年の春、心肺停止の緊急入院から一度も意識が戻ることなく旅立たれました。

 

 

個人的に歌舞伎には縁のないオヤジですので、吉右衛門さんと言えば【鬼の平蔵】こと『長谷川平蔵』でした。

 

 

そして、【鬼平】といえば、何といってもこの曲

 

因みに以前、こちらの記事でも紹介しています。
ちょっとブレイク vol.147 Gipsy Kings

 

 

“Inspiration”
(1987年)
Gipsy Kings

 

 

こころよりご冥福をお祈りいたします

 

オヤジK

コメント (0)

徒然なるままに №462 没後30年

 

フレディーがこの世を去って今日で丸30年。

 

 

今も生きていたなら御年75歳だけど、いったいどんなパフォーマンスを見せてくれたのかなぁ?

 

 

こちらは、あの大ヒット映画のおかげでチョーがつくほど有名になったフレディーのライブパフォーマンスにフォーカスした動画です。

 

 

 

そして今日の1曲は、こちら

 

“Good Old Fashioned Lover Boy”
邦題:懐かしのラヴァーボーイ
作詞・作曲:フレディー・マーキュリー
(1976年)

 

 

今週、某国営放送ではクイーン関連の特番(再放送を含む)が目白押しなんですが、映画『フラッシュゴードン』だけは・・・以下自粛

 

オヤジK

 

コメント (0)

徒然なるままに №448 みんな歳をとった^^

 

『ワンレン』『ボディコン』『ハイレグ』に『トレンディードラマ』

 

どれもバブル期前後に一世を風靡しました。

 

当時『W浅野』と言われ、グラビアにドラマに引っ張りだこだった、おふたかたも今や還暦越えです^^

 

(画像は拾い物です)

 

 

まぁ僕らがアラ還なので、当然なのですがww

 

 

その昔、博多中洲で有名なラウンジ(キャバクラ?)があったのですが、そこで不動のナンバーワンだった女性が浅野温子さんにそっくりでした。

後にあの『舞の海』さんとご結婚されてがっかりした男性諸氏が大勢いたとらしいですよ(リーマン時代の先輩もそのひとりでした)

 

さて、今日の1曲はもう一人の浅野さんのヒット曲です。

 

彼女はモデル出身だと思っていたのですが、アイドル歌手として芸能界デビューしてたんですね。

 

特段のファンではありませんでしたが、驚異的な股下の長さに、驚きと嫉妬が入り混じった複雑な思いで見ていました^^

 

 

セクシー・バス・ストップ
(1976年)
浅野ゆう子

 

 

お気に入りの曲を、ラジオのエアチェックにジュークボックスや有線リクエストで聴いていた昭和の時代が懐かしいですね。

 

オヤジK

 

コメント (0)

徒然なるままに №443 あれから2年

 

時の流れはあっという間です。

あの奇跡の集いから既に2年の時が経ちました。

この間、良くも悪くも多くの人がパンデミックの影響を受けたと思います。

 

個人的には公私ともに人間関係が大きく変化しました。

 

対面で会う機会がなかった(激減した)にもかかわらず、更なる信頼関係を築けた人がいる反面、疎遠になってしまった人、関係を断つことになった人もいます。

 

出会いがあれば別れがあります。

 

とても大切なひとでも、どんなに手放したくない人でも、いずれ必ず別れなければならない時がやってきます。

 

不変の真理なのですが、人は得てして今ある日常がずっと続くものとおもいこんでいたりします。

 

出会ったこと・過ごした時間に感謝し、いざその時が来ても狼狽することがないよう心掛けたいものです。

 

 

 

映画【グッモーエビアン】の中で、『甲本ヒロト』を彷彿させる熱唱を披露した『大泉洋』のロックヴァージョン

 

今日の日はさようなら
大泉洋

 

 

オリジナルをしっとり聴きたい方はこちらをどうぞ

 

今日の日はさようなら
(1967年)
森山良子

 

オヤジK

 

 

(昨年10月13日の記事です)

徒然なるままに №170 あれから1年 (その2)

 

コメント (2)

徒然なるままに №427 ありがとう【IMS】

 

平成の幕開け(1989年)とともに開業して32年。

 

 

福岡市が進めている天神ビッグバンに伴って、【イムズ(INTER MEDIA STATION】が先月末日をもって閉館になりました。

 

 

まさに平成の時代を象徴する福岡・天神のランドマークだったと思います。

 

 

マイナーなお店でしたが、お気に入りのセレクトショップや眼鏡屋がありましたし、幾つかのライブコンサートにも行きました。

 

 

初めて『フォレノアール』を食べて感激したのも、以前地下にあったケーキ屋でした。

 

 

そしてなんといっても、20年程前におよそ2年間、このイムズへほぼ毎日通っていました。

 

 

というのも、全国区の某有名企業でのリーマン生活を辞め、全くの門外漢である地場の美容関連会社へ転職したためなのです。

 

 

いい思い出より辛かった事や悔しかった事の方が多いのですが、視野が大きく広がり後のキャリアにとって、いい勉強をさせてもらった思い出深い場所です。

 

 

時代はとっくに令和となり、改めて平成が過去になってしまったと感慨ひとしおです。

 

 

本当に、多くの思い出をありがとうございました。

 

 

 

うれしい!たのしい!大好き!
(1989年)
DREAMS COME TRUE

 

オヤジK

 

コメント (0)

徒然なるままに №423 追悼 高橋三千綱

 

小さな頃から漫画にはほとんど興味がありませんでした。

 

『ジャンプ』や『チャンピオン』等を買った事はないですし、友人から借りてパラパラとページをめくる程度でした。

 

後に出てきた青年漫画誌『モーニング』等も同じです。

 

『ながら』が苦手なので、喫茶店や食堂、ラーメン屋に置いてある漫画等もほとんど読んだ事はありません。

 

そんななか、全巻コミック版を購入し読破した数少ない漫画が、弘兼憲史さんの『課長 島耕作』と高橋さんの『こんな女と暮らしてみたい』『Dr.タイフーン』でした。

 

2021年8月17日 永眠
享年73

 

 

心よりご冥福をお祈りいたします。

 

 

「さよなら夏の日」
(1991年)
山下達郎

 

オヤジK

 

コメント (0)

徒然なるままに №402 出会い

 

今では冴えないオヤジになっちゃいましたが、若い頃には興味を持ってくれた女子もいたんです。人見知りが激しく不愛想だったのに、ほんとわからないものです^^

 

 

初めて女子とデートをしたのは確か高校3年の時。

 

 

いきなり声をかけられて、名もなき?喫茶店に強引に誘われました。

 

 

基本女子と話すことが苦手だったこともあり、最初から最後まで彼女の独演会?を聴き入っていたような気がします。

 

 

そこで彼女が熱く語っていたのが、【オフコース】でした。

 

 

どうしても僕に聴いて欲しかったようで、持参してきてくれたLPレコードをお借りして帰りました。それがオフコースとの出会いだったような気がします。

 

 

眠れぬ夜
(1975年)

 

 

当時はまだ、小田さんと鈴木さんふたりのデュオ。

 

 

後に秀樹がカヴァーしてヒットしていたようです。

 

西城秀樹
(1980年)

 

 

借りてたレコードはお返ししましたが、小田さんの熱狂的なファンだった彼女とはそれっきりでしたねぇ。

 

何事も初めての時はうまくいかないことが多いです(笑)

 

オヤジK

 

コメント (0)

徒然なるままに №399 ♪マーロキンタイ

 

今年はビートルズ初来日コンサート55周年だそうです。

勿論来日当時の記憶はありません。

ただ彼等が特別機からハッピ姿で現れる映像は、ドキュメンタリー番組等で何度も見ています。

 

リアルタイムのビートルズ世代は僕らの先輩方ですが、お兄さん・お姉さんがいる方々は小さなころから耳にしていた人もいらっしゃるようです。

 

私はビートルズよりウイングスデビューの方が早かったですね。

この曲は、バグパイプの音色に魅せられレコードを買って聴いていました。

 

♪マーロキンタイと口ずさみながら^^

 

どのザ・ビートルズのヒット曲より売れたポール・マッカートニーの曲は?

 

“Mull Of Kintyre”
邦題:夢の旅人
(1977年)
Paul McCartney & Wings

 

 

私にとって安らぎの地は何処だろう

 

オヤジK

 

コメント (0)

徒然なるままに №392 オオタニサン

 

私の幼少期は、巨人・大鵬・玉子焼きではなく、巨人・貴乃花(初代)・たまごやきでした。

 

日本プロ野球や大相撲は興味を失ってからだいぶ経ちますが、今でもスポーツ観戦は大好きです。

 

本来なら東京オリンピックも待ち遠しくて仕方ないはずですが・・・

 

それはともかく、今最も注目されているアスリートは皆さんご存知『大谷翔平』さんでしょう。

 

昨今、あらゆるスポーツ競技に於いて世界トップレベルの日本選手が次々に出てきて、スポーツファンにとっては嬉しい限りですが、彼はその中でも別格です。

 

「もはや賞賛の言葉が見当たらない」と現地アメリカメディアが報じているように、まさに規格外。

 

例えるなら、マスターズ優勝を果たした松山英樹さんがテニスのグランドスラムで優勝しちゃうとか、ボクシングの井上尚弥さんが柔道重量級で金メダルをとるくらいのとんでもない活躍に、目が離せない毎日です。

 

唯一気がかりなのは怪我ですが、なんとかシーズンを通して活躍して欲しいと願うとともに、オールスターでは、先発投手・先頭打者ホームランなんてド派手なパフォーマンスを観てみたい等と期待しています。

 

きっと人知れずものすごい努力をしているのでしょうが、昭和野球の象徴?【巨人の星】に見られるような、『汗と涙』『努力と根性』とは無縁の、ニコニコ笑顔の超人をリアルタイムで観る事が出来る幸せに酔いしれています。

 

 

ミュージックシーンで言えば、笑顔がキュートな天才エディーと明るく豪快でセクシーなデヴィッドをひとりでこなしてる感じかな(ちょっと違うか^^)

 

 

“Panama”
(1987年)
Van Halen

 

オヤジK

 

コメント (2)

徒然なるままに №382 佐賀駅

 

皆さんご承知の通り、1976年(昭和51年)2月に若楠国体開催に併せ、旧佐賀駅から現在の佐賀駅に移転しました(当時は国鉄)

 

ちょうど僕らが中学へ入学した年になります。

 

当初は高架式の駅舎に驚き都会になったなぁ等と思っていましたが、後に開業した福岡市営地下鉄〈姪浜駅〉とほぼ変わらぬ姿にすっかり肩を落としたことが思い起こされます^^

 

そして、佐賀駅周辺整備計画や2024年開催予定の国民スポーツ大会を控え、佐賀駅北口広場が再整備され先日運用が開始されました。

 

 

北口広場改修始まる JR佐賀駅

 

駅前広場の利用始まる 佐賀駅北口

出典:読売新聞オンライン

 

 

ふと思ったのは、JR博多駅博多口の縮小ヴァージョンだなと。

 

同じJR九州管轄なので設計予算をケチったのでしょうか?www

 

6月からは、南口も整備されるそうです。

 

映画【悪人】のロケ地にもなった南口ですが、どうかわるのでしょうね?

 

 

私鉄沿線
(1975年)
野口五郎

 

オヤジK

 

コメント (2)