普段の食が細くなったのははっきり自覚してるけど、極旨スウィーツへの飽くなき欲求は衰え知らずなんだなぁ^^
桃のショートケーキ
桃のブランマンジェ
桃のタルト
今日は『マドンナ』64歳の誕生日
オヤジK
コメント (0)
佐賀市立城北中学校の1979年卒業生同窓会ホームページです。
普段の食が細くなったのははっきり自覚してるけど、極旨スウィーツへの飽くなき欲求は衰え知らずなんだなぁ^^
桃のショートケーキ
桃のブランマンジェ
桃のタルト
今日は『マドンナ』64歳の誕生日
オヤジK
コメント (0)
アイスクリームを食べる機会が激増するのは、私だけですか?www
最近欧州やアジアの国において発がん性物質混入問題を起こしているハーゲンダッツですが、一昨日8月10日はハーゲンダッツジャパンの創業日(1984年)に因んで【ハーゲンダッツの日】だったそうです。
国内流通製品に問題はないという事なので、久しぶりに買ってみました。
昭和の頃、比較的手に入れやすい高級アイスクリームと言えば、『レディーボーデン』や『リーベンデール』ががありましたし、平成になって『AYA』が売り出されたりしましたね。
最近では、『ゴディバ』アイスなんかも比較的出回っているようです。
手に入れやすいとは言え、高級アイスですから頻繁には買えません。
というわけで、毎年この時期はこちらを大量消費しています。
その昔、バナナの形を模したバナナアイスキャンディーってのも、よく食べてたなぁ。
オヤジK
コメント (0)
彼女が長年闘病生活を送っている事は知っていましたので、最初に訃報に触れた際は「やはりダメだったか」という程度でした。
ところが時間をおうごとに、オリビアロスに押しつぶされそうになっています。
私が洋楽を聴き始めたのは10歳の頃からなのですが、彼女はあの頃の私にとって、『バーブラ・ストライザンド』『カレン・カーペンター』とともに、多くの思い出を残してくれたシンガーのひとり。
ヒット曲は数多くあれど、初期のフォーク&カントリーシンガーとしてでもなく、脱清純派をめざした“Physical ”以降でもなく、彼女が世界の清純派ポップアイドルとして輝いていた時期は、私の思春期ど真ん中でした。
どうか安らかにお眠りください。
オヤジK
(彼女の楽曲を紹介した過去記事はこちら)
コメント (0)
昭和オヤジの私が思う『組織の長は、権限を行使する代わりに責任を負う』という認識は、既にズレてしまっているのでしょうか?
「責任をとればいいというものではありません」と開き直られた方もいらっしゃいましたし、最近見苦しい責任逃れを見聞きする機会が圧倒的に増えました。
(権限すら与えられず、責任だけ負わされるケースも多々ありますが)
時代の流れと共に、アップデートが必要なものはありますが、原則が書き換えられるというのはいかがなものでしょう。
“Riches I hold in light esteem”
(2007年)
作詞:Emily Jane Brontë
作曲:佐藤直己
歌:tomo the tomo
『真山仁』原作のNHKドラマ【ハゲタカ(2007年版)】のエンディング曲です。(映画版でも使用されました)
初回放映当時、主役の鷲津政彦(大森南朋)に感化されたのは誰でしょうwww
そういえば、「東京キッドブラザーズ」の『柴田恭平』に憧れて、髪型真似してた事もあったな。
オヤジK
コメント (0)
本邦での扱いはそれほど大きくなかったと思うのですが、先頃イギリスの『ボリス・ジョンソン』首相が辞任に追い込まれたという報道がありました。
コロナ禍における行動規制を守らなかった事、数々のスキャンダルと議会発言に於いて嘘をついたという事が理由として挙げられています。
他方、本邦に於いては、国会発言において100回を超える虚偽発言を繰り返し数多くの疑惑にまみれたにも関わらず、法的根拠を欠いた国葬を用意される方がいらっしゃいます。
この違いはいったい何なんでしょう。
皇室に対して特段の思い入れは持ち合わせていませんが、多少意味合いは違えど、皇室典範に則った天皇の死去に伴う儀式とほぼ横並びともいえる国葬って、不快以外のなにものでもありません。
無茶苦茶な屁理屈を並べた閣議決定を乱発し、恣意的に憲法解釈等を捻じ曲げてきた方は、最期もまた意味不明の閣議決定だけで弔われようとしています。
【反共】を掲げ「民主主義を守る」と声高にアピールして先の選挙を戦いながら、「民主主義」に則った手続きをないがしろにする現政権ですが、共産主義を掲げる独裁国家との違いがよくわからないオヤジKです。
プログレッシプロックの雄として熱狂的なファン層がいる『YES』ですが、大胆なイメチェンを図ったこの曲で1984年全米チャート1位を獲得しています。
コメント (0)
その昔、なにより某国営放送が正確で間違いないもの、それに続いて大手全国紙や民放があって、大衆向け週刊誌等の立ち位置は俗説のまとめというものだった気がしますが、今では・・・
NHKの100分de名著と言う番組
司会者の真後ろど真ん中に文鮮明の自叙伝「平和を愛する世界人として」を配置していることが全てを物語っている気が…🤪 pic.twitter.com/12d4XtkIx2— SallyNZ🇳🇿 (@sallymalachite) July 19, 2022
そういえば、数年前お台場テレビが似た様な仕掛け?を番組内で行って、ちょっとした騒動になっていましたね。
気付いていないだけで、既にマスメディアにも潜り込んでいるのかな?知らんけど。
オヤジK
コメント (0)
満州国
文鮮明
朴正煕(高木 正雄)
勝共
岸信介
福田赳夫
安倍晋太郎
安倍晋三
生長
文科省利権
言い訳する人、沈黙を続ける人、慌てて逃亡を図る人、ムキになって擁護・反論する人、開き直る人、敢えて触れようとしない人等、色々です。
自民党(特に清和会)の国会議員が圧倒的に多いようですが、野党議員や地方の首長・議員にも、似て非なるなんちゃって右系保守がうじゃうじゃいると理解していいのかな。
オリジナルはこちら
Shocking Blue
(1969年)
どちらも全米1位を獲得しています。
オヤジK
コメント (0)
7月14日は【フランス革命記念日】でした。
そして、毎年この時期開催される、世界最大のサイクルロードレース【ツール・ド・フランス】が今年も激アツすぎて、毎日目が離せません。
今年で引退を表明している『アレハンドロ・バルベルデ(スペイン)』、ツールの記録更新がかかっている『マーク・カヴェンディッシュ(イギリス)』、世界選手権2連覇中の『ジュリアン・アラフィリップ(フランス)』、全日本チャンプ『新城幸也』がスタートエントリーされなかった為、少なからず体温低めで見始めた今年のツールなのですが、
ここ数年、圧倒的な強さを誇る若きキング『タディ・ポガチャル(スロベニア)』
【シクロクロス】出身で、まさに強靭なマシンのような『ワウト・ファン・アールト(ベルギー)』
2019年の大怪我からおよそ3年の歳月を経て再び復活の狼煙をあげた、かつてツール4連覇を成し遂げている『クリス・フルーム(イギリス)』
他にも『ゲラント・トーマス(イギリス)』『ナイロ・キンタナ(コロンビア)』『ロマン・バルデ(フランス)』等の活躍を目の当たりにして、日々テレビを前にしてひとり歓声を上げています(時差の影響でゴール前最も白熱するシーンの放送時間が深夜になりますので、大声が出そうになるのを自制するのが大変です^^)。
本邦ではまだまだマイナースポーツなのが残念なのですが、これからもっとファンが増える事を期待したいものです。
長時間(平均4時間)のレースなので、フランスに因んで毎夜こんなものをひとりパクパク・モグモグしながら、観戦しています。
仏アルザス地方の郷土料理
トマト・チーズ・茄子・ズッキーニ・ミートソースのキッシュ
(ル・ボータン)
仏伝統菓子
仏ブルターニュ地方のチーズ
ルガール タイプクラッシック
(オーフィルドジュール)
世の常なのですが、サイクルロードレースの世界でも、世代交代が起きつつあります。
先述した『タディ・ポガチャル』を筆頭に『ヨナス・ヴィンゲゴー(デンマーク)』や『トム・ピドコック(イギリス)』を中心とした20代前半の新鋭たちと、80~90年代生まれの中堅・ベテラン世代との熱い戦い等、まだまだ睡眠不足は続きそうです。
んなわけで、
本日の1曲もフランスに因んで
当時本邦でもヒットし、今に至るまで名だたる有名企業CMや映画に使われてきましたので、みんなも聞き覚えあるよね。
オヤジK
コメント (0)
とんでもない事件であることは間違いないのだが、私自身全く悲しくもないし、動揺もしていない。
そんな私は無慈悲な人間なんだろうか?
次々に報じられる美辞麗句や礼賛に違和感や嫌悪感を抱くのは、人として何かしらの問題を抱えているのだろうか?
これを機に、この国における戦中・戦後そして今に至る様々な暗部が明らかにされ、これまでアンタッチャブルとされて(意図的に伏せられ歪められ)きたものが、史実として広く一般に認知されるべきではなかろうか。
オヤジK
コメント (0)